東北税理士政治連盟

ご挨拶

第48回定期大会で3期目となる会長に再任しました。各県税政連や国会議員等後援会、東北税理士会と連携し、我々が熱望する税制改正実現のために国会議員や財務省等に出向き陳情してきましたが、コロナ禍の影響もあり、成果が得られない2年間になってしまいました。

税制改正要望実現に向け、陳情活動の開始時期を早め、与党の税制担当議員や各部会等にも働きかける等の活動を強化しましたが、何が不足しているのか、どのような行動を起こせば良いのか、戦略的に再検討する必要性を感じております。成果を勝ち取っていくためには、税政連の組織強化と税制に詳しい国会議員を支援していくことが必要となります。

東北税理士会の重点建議である「災害損失控除制度の創設」を推進し、インボイス方式の移行は中小・零細事業者の事務負担が増加し、免税事業者が取引から排除されるおそれがあることからしっかりした対策を講ずるよう関係者に対し陳情活動を実施していきます。

東北税理士会、東北税理士協同組合と連携し、我々税理士の社会的地位の向上のために、税政連に与えられた役割達成のために先頭に立って汗をかいて参ります。引き続き先生方のご支援とご協力をお願いします。

青木正

東北税理士政治連盟
会長 青木 正

ページトップへ